あなたの会社のITとセキュリティを“一緒に考える”パートナー

Seculeafは、社内にIT担当者がいない・相談相手がいない企業のための、身近で実行力あるセキュリティアドバイザーです。

「ホームページはあるけど、放置していて不安…」 「何から手をつけたらいいか分からない…」 そんな状態を一緒に整理して、必要な対策を無理なく進めていけるようご支援します。

こんなお悩みありませんか?

  • 社内にITやセキュリティに詳しい人がいない
  • ホームページや業務システムが昔のままで、不安はあるけど手がつけられない
  • 取引先から「セキュリティ体制を説明してください」と言われて困った
  • ウイルス、情報漏えいなどが他人事ではない気がしている
  • 外注先に聞いても「それはうちの仕事ではない」と言われたことがある

サービス概要

Seculeafは、以下のようなステップでサービスを提供します。

① 初回診断+改善提案(単発サービス)

  • ホームページや関連システムに対して簡易的なセキュリティチェックを実施します。
  • 同時に、IT環境や業務上の情報の扱い方についてヒアリングを行い、「今の状態」と「改善すべきポイント」をまとめてご提案します。
  • ご希望があれば、改善実施や継続的サポートをご案内します。

料金目安:33,000円〜(税込)(企業規模や内容に応じて)

② 継続的な相談プラン(月額)

  • 月1万円で、LINEやメールを通じていつでもご相談いただけます。
  • たとえば「このメール、開いていいのか不安です」「WordPressの更新ボタンを押していいか迷っている」「新しくクラウドサービスを使うけど設定が不安」など、日々のちょっとしたIT・セキュリティの不安にお応えします。
  • また、Seculeafからも月1回、使用中サービスに関連する重要なセキュリティ情報や、最近の注意点・傾向などをまとめてご共有します。

料金:11,000円(税込)/月

③ 実行支援(オプション・都度見積もり)

  • ご希望に応じて、下記のような実務的なサポートを個別にお見積もりの上、ご提供します:
項目内容例
IT業者との調整Web制作会社やサーバ業者とのやり取り代行など
プラグインや設定更新WordPressプラグインの安全な更新、CMS設定の最適化
社員向け教育支援Zoomでの研修、教育資料の作成など
書類整備セキュリティ方針、体制図、取引先提出用の文書支援

導入後の変化

  • 使用中のツールや設定を整理し、安全性のチェックができるようになった
  • セキュリティに関する社内の“判断基準”ができた
  • トラブルが起きても、まず相談できる体制が整った

こんな会社に選ばれています

  • 社内にIT担当者がいないため、外部に相談できる相手を求めていた
  • 自社のホームページが古く、何が危ないのかわからず不安だった
  • 取引先からセキュリティ体制の説明を求められ、困っていた

よくあるご質問

セキュリティって、うちみたいな小さな会社でも必要ですか?

はい。実は攻撃されやすいのは「セキュリティが甘く、対応も遅れがちな小規模な企業」です。

大企業との取引のためにも体制が問われる場面が増えています。

専門的な知識が全くなくても大丈夫ですか?

大丈夫です。難しい言葉は使わず、「なぜ必要か」「何をすればいいか」をわかりやすくご説明します。

作業もお願いしたいのですが、どこまで対応してくれますか?

WordPressの更新、サーバ設定、教育支援、業者との連絡など、可能な限り対応します。
作業内容によって別途お見積もりいたします。

ご相談・お問い合わせ

不安なことがある方、まずは一度診断を受けてみたい方、 「何から始めればいいのか分からない」そんな方のご相談をお待ちしております。